一個ずつしよう

ものの量、家事の手間、節約、おしゃれさの、私なりのほどよいバランスを探す過程をつづっています。

最近手放したもの紹介

こんにちはイコショです。
私は40代のパート主婦です。
家族構成は、同じく40代の夫と中学生と小学生の子ども2人の4人家族です。
車必須ののどかな地域に、2017年に建てた、2階建て一軒家に住んでいます。
 

このブログでは、ものの量、家事の手間、節約、おしゃれさの私なりのほどよいバランスを探す過程をつづっています。

家族の意見を取り入れながら、一個ずつ手放し、一個ずつ取り入れ、試行錯誤しながらの毎日です。

 

*****

 

今回は、最近手放したものの紹介です。

①子どもと私、靴下を兼用することで靴下の数を減らす

今回、子ども2人と私の3人で、1部分、靴下を兼用してみました。
1部分というのは、子どもたちの学校用の靴下と私の靴下です。
 
子どもたちは学校に行くとき用の靴下を、
汚れが目立たない&まとめ買いがしやすいため、以前から黒の靴下にしています。
休日は子どもたちそれぞれ、自分の好きな靴下をはいています。
 
私は普段はく靴下は、黒の靴下、5本指ソックス、ストッキングを持っています。
 
これまで黒の靴下を、子どもたちと私、3人それぞれが4~5足ずつくらい持っていました。
 
3人が同じようなサイズの、同じような黒の靴下に、
それぞれ名前を書いて区別がつくようにしていました。
 
今回、子どもたちがいやじゃないなら、
この黒の靴下を洗面所にまとめておいて、
そこからとってはくことにしたらどうかと提案しました。
子どもたちは学校用の黒の靴下にはこだわりがないようで、
この3人靴下兼用にOKが出ました。
 
今、洗面所の収納ケースに黒の靴下だけまとめて入れています。
今は8足でまわしていますが、じゅうぶん足りています。
今は様子をみていますが、もう少し減らしても大丈夫かもしれません。
子どもたちと私で10足以上あった黒の靴下の数を減らすことができ、
靴下を仕分けする手間を減らすことができました。
 
靴下の兼用をびっくりされる方もいるかもしません。
子どもたちも私も、こだわりのない黒の靴下に関しては兼用OK。
その他のインナー類は絶対NGという感覚です。

②扇風機のリモコン

先日、暑くなってきたので扇風機を出してきました。
子どもたちが小さいときから使っているこの扇風機には、
小さなリモコンがついています。
でも、失くしてしまいそうでしまいこんでいました。
長年使わなかったため、
我が家にはリモコンはなくても大丈夫そうなので、手放すことにしました。

③いつの間にか増えた保冷剤

ケーキなどを買ったときに入っていた小さい保冷剤が、いつの間にか増えていました。
小さい保冷材は、冷凍庫の中の小さい容器に入る分だけと決めています。
だいだい4つくらいはいります。
今回はみ出ていた4つの保冷材は手放すことにしました。
 
ちなみに、この小さい保冷剤以外に、板状の大きめ保冷剤を3つ持っています。
買い物や、夫のお弁当用の保冷バッグに入れて使っています。

④何年もはいていなかったレギンス

ここ数年の秋冬にはいていなかった厚手のレギンスを手放すことにしました。
はかなかった理由は、
穴はあいていないものの、長年はいたため、ダルダルにのびて、はいていると下がってくるようになっていたからです。
はき心地は悪いものの、寒いときに家ではくかもしれないと持ち続けていました。
でも、数年はいていないので、今回手放すことにしました。
小さく切ってウエスにしました。
 
 ***** 
 

今回の減らした手間とものの感想

今回、1部分ですが、靴下を子どもたちと兼用できたことで、
仕分けの手間も靴下の数も減らせました。
家族に相談してみてよかったです。