一個ずつしよう

ものの量、家事の手間、節約、おしゃれさの、私なりのほどよいバランスを探す過程をつづっています。

はじめまして

初めまして、イコショと申します。

私は40代のパート主婦です。
家族構成は、同じく40代の夫と中学生と小学生の子ども2人の4人家族です。
車必須ののどかな地域に、2017年に建てた 、2階建て一軒家に住んでいます。
 
ブログタイトルの『一個ずつしよう』は不器用な私の口ぐせです。
興味があることは、
ものの量を減らすこと
家事の量を減らすこと
節約すること
できる範囲でおしゃれをしたい
です。
 
このブログでは、ものの量、家事の手間、節約、おしゃれさの、私なりのほどよいバランスを探す過程をつづっています。
家族の意見を取り入れながら、一個ずつ、一個ずつ、試行錯誤しながらの毎日です。
 
ものの量や家事の手間などに興味を持ったきっかけは、子どもがうまれて生活が一変したことからです。
これまでできていた家事や片づけがまったくできなくなったのです
 
私はもともと家事は不得意で、子どもがうまれる前から家の中のものは多めでした。
それでも週末にまとめて掃除や片づけをして、なんとか部屋のきれいさを保っていました。
 
それが初めての子育てはとまどうことばかりでした。
夫の協力はあるものの、
思ったように掃除も片付けもできず、
他の家事もできず、
ものはさらに増え、
イライラはつのり、
時間は減り
毎日自己嫌悪の中、疲れた体をひきづり生活していました。
 
子育ての喜び、楽しさを感じながら、
一方で家事に関しては『このままの生活じゃだめだ』とも思っていました。
 
片づけブログを読みあさり、『今の私に必要なことはものをもっと減らすことだ、物が多いから苦しいんだ』ということにやっと気がつきました。
 
それからは不要なものをどんどん手放しはじめました。
ものが減ることで、手間が減ることも実感できました。
 
減らすだけではなく、収納用品や便利そうなものを買ったり、かっこいい日用品にアップデートしたり、いいと思ったものや習慣を取り入れて手間が増えたりすることもたくさんあります。
以前よりは慎重になったものの、『節約しなくちゃ』と言いつつ、買い物の失敗はまだまだあります。
 
このブログはそんな私の生活の試行錯誤の備忘録のようなものです。
さらに発信することで、生活の工夫へのモチベーションになると思っています。
こんな私の右往左往しながら生活している様子に、読んでくださる方が、共感してくれたり、私だったらこうするのになだったり、何か気づきがあれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。